
立志舎高等学校では2年生の時に修学旅行へ行きます。今年は2月4日~8日の4泊5日でベトナムへ行ってきました。ホーチミンにある「THU DUC(トゥドゥック)高校」の生徒との交流や、メコン川クルーズ体験、サイゴン大教会や戦争証跡博物館の見学など、異国の文化を味わってきました。
ベトナム修学旅行 行程
| 1日目 | 羽田空港集合 |
| 2日目 | 羽田空港(発)→ホーチミン空港(着)→ホテルにて朝食→ミトー観光→ホーチミンのスーパーマーケットにて買い物→市内レストランにて夕食 |
| 3日目 | 「THU DUC(トゥドゥック)高校」の生徒と交流→スイティエン公園にて自由行動→サイゴン大教会、中央郵便局を見学→市内レストランにて夕食 |
| 4日目 | 統一会堂を見学→ドンコイ通りにて自由散策→戦争証跡博物館を見学→クチトンネルを見学→ホーチミンのイオンモールにて夕食&買い物→ホーチミン空港(発) |
| 5日目 | 羽田空港(着) |

河岸の町ミトーの船着場に到着

メコン川クルーズに出発

船旅にワクワク!

到着した島では大蛇がお出迎え

小舟でジャングルクルーズ

ミトー名物「エレファントフィッシュ」

食べつくすぞ!

ホテルで夜のプール

THU DUC(トゥドゥック)高校から歓迎を受けました

立志舎高校からは「よさこい」を披露

羽根を蹴るベトナムの伝統的スポーツ「ダーカウ」を体験

バンブーダンスも教えてもらいました

みんなもう仲良し!

巨大テーマパーク、スイティエン公園にて

中央郵便局を見学

ベトナムシーフード料理のバイキング

クチの地下トンネルを見学

ベトナム戦争の歴史のレクチャーを受けます

ガイドさんの言葉に聞き入ります

美しいサイゴン大教会