クラブ 野球部 立志舎高校野球部 朝の清掃、あいさつがすみだ経済新聞に掲載されました 立志舎高校野球部の毎朝の清掃活動とあいさつの声掛けが「すみだ経済新聞」に掲載されました。... 2015年5月22日
クラブ 野球部 第1回戦 明大中野八王子高校に完敗!! 平成27年春季東京都高等学校野球大会予選 平成27年3月15日(日)9:00から明大中野八王子高校グラウンドにて、春季東京都高等学校野球大会の初戦が行われました。 1、2、3回に2点ずつ奪われ、粘りの野球で挽回を目指しましたが、7回に1点追加され明大中野八王子高校を相手に7対0のコールド負けを喫してしまいました。 この悔しさをバネにして、夏の大会に向けしっかり... 2015年5月16日
メディア 雑誌掲載 キャリアガイダンスに立志舎のゼミ学習(アクティブラーニング)が掲載されました! 進路指導・キャリア教育専門誌「キャリアガイダンス」2015年6月号に立志舎のゼミ学習(アクティブラーニング)についての記事が掲載されました。... 2015年5月10日
クラブ ボランティア同好会あしなが学生募金 第90回あしなが学生募金に参加しました 平成27年4月18日(土)、全国で第90回あしなが学生募金が行われ、上野公園での募金活動に立志舎高等学校からも17名の生徒が参加しました。病気・災害・自死で親を亡くした子どもたちの進学を支援するために、全員一生懸命大きな声で呼びかけ、寄付金を募りました。寄付をしてくださった多くの方から「頑張ってね!」と暖かいお声をかけ... 2015年4月18日
クラブ 吹奏楽部定期演奏会 第5回定期演奏会が開催されました 2015年3月27日(金)江東区のカメリアホールにて吹奏楽部の第5回定期演奏会が行われました。 吹奏楽部は創部10周年、第5回の節目の定期演奏会という事で、演奏した曲目も今までの思い出と共にある選曲でした。 オープニングの「ディズニーランド・セレブレーション」からアンコールの「宝島」までどの曲も気持ちの込もった熱演が続... 2015年3月31日
イベント 美術同好会 墨田区役所で北斎のサンドアートを制作 完成したサンドアート 「冨嶽三十六景 御厨川岸より両国橋夕陽見」 平成27年1月13日(火)、14日(水)に立志舎高校美術同好会のメンバーと、生徒有志が参加して、墨田区役所1階アトリウムに巨大なサンドアートを作成しました。サンドアートとはカラフルな色砂を利用して、これを床面に撒き重ねていくことで、全体を一枚の絵として描... 2015年1月15日
イベント 美術同好会ダンス部チアリーディング部 すみだものづくりフェア2014に立志舎高校が参加し好評でした! 11月29日(土)~30日(日)の2日間、すみだ中小企業センターにて「すみだものづくりフェア2014」が開催されました。立志舎高校の生徒およそ70名が、ボランティアとして参加しました。立志舎高校のコーナーは大変好評でした! 立志舎高校の「ものづくり体験コーナー」 ものづくり体験コーナーでは「砂絵で葛飾北斎の富士山を作ろ... 2014年12月2日
その他 町内会60周年にあたり立志舎が感謝状を頂きました 地域に貢献できるようがんばります 立志舎高校校長 伯耆原 浩行 創立60周年記念で太平町内会から感謝状を頂きました。 すみだジャズフェスティバルや天祖神社のお祭りへの参加、また環境美化等の日頃からの活動を認めていただけたものと思います。感謝状を頂けたことで生徒たちも喜んでいました。これからも地域に貢献できるようがんばっ... 2014年9月16日
クラブ 野球部 名門安田学園に完敗!6回に猛攻するも、逆転ならず 平成26年度秋季東京都高等学校野球大会 平成26年9月14日(日)岩倉高校グラウンドにて、秋季東京都高等学校野球大会が行われ、名門安田学園高校と対戦しました。立志舎ナインも健闘したものの力及ばず7対14にて敗退しました。少しずつではありますが、着実に力を付けてきています。 次は春の大会に向けて全力で頑張っていきます。応援よろしくお願いします。... 2014年9月15日
イベント お祭り 祭だ!神輿だ!ワッショイ!立志舎高校の生徒が祭りで神輿を担ぎました 平成26年9月13日(土)~9月14日(日)、高校の地元で行われた祭りに参加しました。立志舎高等学校では毎年この地元の祭りに参加して御神輿を担いでいます。 生徒たちもお揃いの「立志舎」半纏を羽織って、元気いっぱい楽しんできました。地域の方々とのふれあいもでき、楽しいお祭りになりました。 記念撮影、お揃いの「立志舎」半纏... 2014年9月14日