イベント ダンス部ダンスONEプロジェクト 日本テレビ「スッキリ」の「ダンスONEプロジェクト'22」にダンス部が参加しました! 毎週月曜~金曜あさ8時から日本テレビで放送の番組「スッキリ」の全国高校生ダンス部応援企画「ひとつになろう!ダンスONEプロジェクト'22 全国高校生ダンス部応援企画」に昨年に引き続きダンス部が参加しました。 参加理由 なかなか、部員を一定人数確保するのが難しく、残念ながら イベントや大会にエントリーすることが出来ていな... 2022年10月20日
イベント ダンス部ダンスONEプロジェクト 日本テレビ「スッキリ」の「ダンスONEプロジェクト'21」にダンス部が参加しました! 毎週月曜~金曜あさ8時から日本テレビで放送の番組「スッキリ」の全国高校生ダンス部応援企画「ひとつになろうダンスONEプロジェクト'21」にダンス部が参加しました。 参加理由 なかなか、部員を一定人数確保するのが難しく、残念ながら イベントや大会にエントリーすることが出来ていない状況です。今回のダンスONEプロジェクトの... 2021年9月2日
メディア ボランティアゼミ旅行 高知桂浜公園での清掃ボランティアがテレビで報道されました この旅行では毎年、高知桂浜での清掃ボランティアを行っています。みんな、和気あいあいと桂浜のゴミ拾いに励みました。その様子がテレビのニュース(テレビ高知 イブニングKOCHI)で紹介されました。 「桂浜を清掃したのは東京の立志舎高校の1年生106人です。学校の名前が自由民権運動の主導者、板垣退助が設立した「立志社」に由来... 2017年5月20日
メディア 雑誌掲載 キャリアガイダンスに立志舎のゼミ学習(アクティブラーニング)が掲載されました! 進路指導・キャリア教育専門誌「キャリアガイダンス」2015年6月号に立志舎のゼミ学習(アクティブラーニング)についての記事が掲載されました。... 2015年5月10日
メディア テレビ出演 立志舎高校の生徒が日本テレビZIP!に出演しました 立志舎高校の生徒が日本テレビ系の朝の情報番組「ZIP!」の名物コーナー「マスナビ」に出演しました。 テーマは「アナタのマイ記念日!」 最近増えている様々な「マイ記念日」をイマドキの高校生に調査するというものでした。 生徒たちはさわやかな桝アナウンサーに少し照れながらも「マイ記念日」を答えていました。 (2013年6月2... 2013年6月30日
メディア テレビ出演 立志舎高校の生徒が日本テレビ「スクール革命!」に出演しました 立志舎高校の生徒が日本テレビ他で放送されている「スクール革命!」に出演しました。「新旧比べて新発見!何でも今昔 パート2」の「昔のお笑いは若い世代に伝わるのか?」というテーマで「昭和のいる・こいる」さんが立志舎高校の生徒の前でネタを披露して下さいました。さて、生徒たちのリアクションは!? (2012年5月27日OA) ... 2012年5月28日