イベント 総合体育祭球技の部 2024年総合体育祭 球技の部が実施されました 10月31日(木)、墨田区総合体育館にて総合体育祭 球技の部が行われ、各クラスがバレーボール・バドミントン・卓球で競い合いました。お揃いのカラフルなTシャツを作ったクラスもあり、教室とは違ったクラスの個性が良く出ていました。クラスが一丸となった熱戦が繰り広げられ、試合も応援も盛り上がった大会となりました。 ... 2024年12月6日
イベント 吹奏楽部佐渡裕先生 吹奏楽部が佐渡裕先生にご指導いただきました! 先日の『すみだJAZZフェスティバル』に出演した際のご縁で、お声をかけていただき、すみだ音楽大使を務めていらっしゃる佐渡裕先生が立志舎高校に来校されました。吹奏楽部で先日のジャズフェスでも披露した『ハリウッド万歳』を指導していただきました。部員も普段手伝ってくれるOBも緊張した様子でお迎えしましたが、佐渡先生のクリニッ... 2024年11月29日
イベント 修学旅行 修学旅行ベトナムコースへ行ってきました! 立志舎高等学校では2年生の時に修学旅行へ行きます。今年の2年生は、11月9日~12日の沖縄コースと、11月10日~15日のベトナムコースに分かれ修学旅行に行ってきました。ベトナムコースではホーチミンにあるクチトンネルや戦争証跡博物館見学、Thu Duc(トゥー・ドック)高校の学生との交流や、スイティエン公園、ミトーメコ... 2024年11月21日
イベント 修学旅行 修学旅行沖縄コースへ行ってきました! 立志舎高等学校では2年生の時に修学旅行へ行きます。今年の2年生は、11月9日~12日の沖縄コースと、11月10日~15日のベトナムコースに分かれ修学旅行に行ってきました。沖縄コースでは平和学習として沖縄平和祈念公園、ひめゆり平和祈念資料館などを見学。アメリカンビレッジ散策や美ら海水族館見学。マリン体験でアクティビティを... 2024年11月21日
イベント 吹奏楽部すみだストリートジャズフェスティバル 吹奏楽部がすみだストリートジャズフェスティバルで演奏しました! 10月19日(土)、地元錦糸町で行われたすみだストリートジャズフェスティバル24に出演し、メインステージでオープニングの演奏を行いました。すみだストリートジャズフェスティバルは錦糸町を中心に墨田区内で行われる一大音楽イベントです。吹奏楽部は2011年からこのフェスティバルに参加しています。当日は土曜日の午前中にもかかわ... 2024年10月29日
イベント 文化祭 令和6年度文化祭が開催されました 令和6年度の文化祭を9月21日(土)、22日(日)の2日間で開催しました。生徒たちが今年のテーマ「平和」にあわせて考えたアイディアがふんだんに盛り込まれた楽しいイベントとなりました。たくさんのご来場、ありがとうございました。 ... 2024年9月30日
イベント 吹奏楽部すみだ音楽祭 吹奏楽部が「すみだ音楽祭2024」に出演しました! 吹奏楽部は8月24日土曜日に「すみだ音楽祭2024」に出演し、すみだトリフォニーホール大ホールで演奏しました。「すみだ音楽祭」は毎年8月に、すみだトリフォニーホールで数日間にわたって開催される音楽イベントです。すみだトリフォニーホールは地元錦糸町を代表するクラシック専用ホールで、その音響の良さは広く知られています。吹奏... 2024年9月2日
イベント 宿泊研修 1年生が宿泊研修へ行ってきました! 1年生が大阪・神戸に1泊2日の宿泊研修に行ってきました!USJではアトラクションを楽しんだり、お土産を買ってパークを満喫していました。2日目は防災関係の施設を訪れ、学びを深めました。 友だちや先生との最初の思い出がたくさんできました。 行程 ... 2024年5月29日
イベント 入学式 令和6年度入学式が行われました 4月8日(月)、浅草公会堂にて、令和6年度入学式が行われ、期待に胸を膨らませるたくさんの新入生たちが立志舎高校に入学しました。式典で、式辞、国歌斉唱、校長挨拶、祝電披露、在校生代表歓迎の言葉、新入生代表誓いの言葉、担任紹介、校歌斉唱が行われました。これから一緒にがんばりましょう! 希望を胸に、楽しい高校生活のスタートで... 2024年4月30日
イベント 吹奏楽部定期演奏会 吹奏楽部が第13回定期演奏会を開催しました! 吹奏楽部が3月29日(金)に「かつしかシンフォニーヒルズ」アイリスホールにて第13回定期演奏会を開催しました。今回は映画音楽を特集し、ジブリ映画やルパン三世などの邦画作品から、「ピンクパンサー」や「E.T.」などの洋画作品まで、たくさんの映画音楽をちりばめた演奏で大いに盛り上がりました。また、今回は今年度の吹奏楽コンク... 2024年4月12日