イベント 入学式 令和4年度入学式が行われました 4月11日(月)、浅草公会堂にて、令和4年度入学式が行われ、期待に胸を膨らませるたくさんの新入生たちが立志舎高校に入学しました。式典で、式辞、校長挨拶、在校生代表歓迎の言葉、新入生代表誓いの言葉、担任紹介が行われました。これから一緒にがんばりましょう! 会場の浅草公会堂 入学式看板の前で記念撮影 在校生代表歓迎の言葉 ... 2022年4月13日
イベント 吹奏楽部定期演奏会 りっしすいぶが第11回定期演奏会を開催しました!! 3月25日金曜日、吹奏楽部は亀戸にあるカメリアホールにて第11回定期演奏会、兼、演奏収録会を開催いたしました。 コロナ禍で活動範囲が制限されている中、吹奏楽部はすみだストリートジャズフェスティバルへの録画参加をはじめとして、クリスマスミニコンサートなどの無観客演奏会を定期的に行い、その動画を配信しています。さらに今年度... 2022年3月30日
イベント 卒業式 令和3年度 卒業式が行われました 今年も多くの生徒が立志舎高等学校から羽ばたいていきました 2022年3月3日、厳しい冬の寒さも和らぎ、生命の息吹が感じられる季節に「浅草公会堂」にて令和3年度の卒業式が行なわれました。会場は新たな進路へ向かう決意と卒業を祝いあう温かい空気に包まれていました。 みなさん卒業おめでとうございます。 卒業おめでとう 総代によ... 2022年3月3日
イベント 吹奏楽部定期演奏会 吹奏楽部がクリスマスライブを配信しています! 吹奏楽部は、コロナ禍でも感染対策をとりながら定期的に無観客演奏を収録配信する活動を続けています。今月は12月19日日曜日に、クリスマスにちなんだ音楽を中心に演奏を収録しました。 ごあいさつ 部長 武渕愛希帆(3年) 吹奏楽部では毎年この時期に近隣の方をお招きして、クリスマスミニコンサートを行ってきました。今年は、公開の... 2021年12月21日
イベント 総合体育祭 2021年強歩大会 12月7日(火)に立志舎高校では、強歩大会を実施しました。埼玉県三郷から東京の柴又まで、江戸川沿いを10km歩く行事です。コロナで各種行事が無くなるなか、特に3年生に関しては最後の学校行事ということもあり、みんな活き活きと参加をしていました。本来10月予定の行事でしたが雨による延期のため、この12月での実施となりました... 2021年12月13日
イベント 卒業旅行 卒業旅行へ行ってきました! 3年生が山梨県に1泊2日の卒業旅行に行ってきました!みんなで丸ごと鳥ご飯を作ったり、様々なレクリエーションを楽しみました。2日目は富士急ハイランドを満喫。 卒業前にクラスメイトと楽しい思い出を作ることができました! 行程... 2021年12月8日
イベント 総合体育祭 2021年総合体育祭(陸上の部)が行われました 秋はスポーツの季節!今年も総合体育祭が行われました。 2021年11月11日(木)に台東リバーサイドスポーツセンター陸上競技場にて総合体育祭(陸上の部)が行われました。コロナ禍の影響もあり、2年ぶりの開催となりました。... 2021年11月15日
イベント 吹奏楽部すみだストリートジャズフェスティバル 吹奏楽部がすみだストリートジャズフェスティバル2021のオンライン収録を行いました 地元の一大イベントであるすみだストリートジャズフェスティバルは今年11月6日、7日に行われる予定でしたが、残念ながら中止となりました。吹奏楽部は例年、メインステージでのオープニングを務めさせていただいておりましたが、今年は実現できませんでした。そこで、演奏が予定されていた11月6日土曜日の午前11時に無観客収録を行い、... 2021年11月12日
イベント 文化祭 令和3年度文化祭が開催されました 令和3年度の文化祭を10月30日(土)、31日(日)の2日間で開催しました。去年からのコロナ禍のなか、さまざまな行事が中止となってしまいましたが、昨年同様に有志生徒で運営を行いました。感染防止対策を行い、例年と比べ規模も小さく、調べ学習等の発表展示が中心ではありましたが、それぞれの場で日頃取り組んできた活動を発表し思い... 2021年11月2日
イベント ボランティアオトナ消費者基礎知識講座 オトナ消費者基礎知識講座に参加しました 2021年10月2日(土)に、ボランティア活動の一環として、墨田区産業振興課とすみだ消費者センターが主催するオトナ消費者基礎知識講座に生徒17名が参加して来ました。 これは来年4月に成人年齢が18歳に引き下げられることを受けて、保護されなくなる消費者契約について若者世代に啓発する内容です。コロナ禍の影響を受けて、人数を... 2021年10月5日