勉強の大切さを知り、新たな目標ができました
スポーツクラス1期生 吉田 芽生さん
中学生の時、勉強は苦手でした。しかし、スポーツクラスに入り、勉強をすることで野球にも繋がっていくことがわかり、今は将来の夢に向かって野球も勉強も日々努力しています。
目指せ甲子園、全国制覇!
スタッフ | 部員 | 練習環境 |
---|---|---|
責任教師:植田 陽平 監 督:川崎 善則 助 監 督 :井町 直貴 顧 問:武部 剛、岩崎 飛翔 |
3年生:23人 2年生:23人 1年生:24人 合計:70人 |
野球部専用球場(江戸川ライン野球場) ウエイトルーム、エアロビルーム 付属専門学校トレーナー学科提携の トレーニング実習あり 専用バス2台 |
立志舎高校は2020年度からスポーツクラスを新設しました。
野球に専念できる環境で高校野球のその先で活躍できる人間育成を行うクラスです。
甲子園出場はもちろん、それだけでなく大学・社会人・プロ野球で活躍する選手育成を目標としています。
さらに、野球進学以外の就職、進学以外にも同時に力を入れています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 答案練習会(模試) | 英会話 | 国語演習I | 歴史総合 | 言語文化 |
2 | 答案練習会(模試) | 現代国語 | 数学I | 言語文化 | 数学I |
3 | 答案練習会(模試) | 地理総合 | 生物基礎 | 保健体育 | 歴史総合 |
4 | 採点 | 漢字検定対策 | 部活(野球) | コミュニケーション英語I | 保健体育 |
5 | 見直し | スポーツ基礎 | スポーツ基礎 | 生物基礎 | |
6 | LHR | スポーツ基礎 | スポーツ基礎 | 現代国語 | |
7 | 自主練習(OFF) | 部活 | 部活 | トレーニング実習 |
※スポーツ基礎の時間で野球を行います。
スポーツクラス1期生 吉田 芽生さん
中学生の時、勉強は苦手でした。しかし、スポーツクラスに入り、勉強をすることで野球にも繋がっていくことがわかり、今は将来の夢に向かって野球も勉強も日々努力しています。
2020年卒業生(現 富士大学在学) 秋山 大空渡さん
私は中学校時代は控え選手でしたが、立志舎高校野球部で夢を追う大切さを学びました。今はプロ野球選手という夢を叶えるために富士大学でプレーしています。 立志舎高校での3年間は私の夢の原点です。