硬式野球部
目指せ甲子園、全国制覇!
立志舎高校硬式野球部では、学校説明会の一環として、野球部の体験入部を行います。右のバナーから詳しい内容をご覧ください。
<部訓> 野球をする喜び、感謝の気持ちを忘れず、自立した人間を目指します。
スタッフ | 部員 | 練習環境 |
|
3年生:22人 2年生:27人 1年生:24人 合計:73人 |
野球部専用球場(江戸川ライン野球場) ウエイトルーム、エアロビルーム 付属専門学校トレーナー学科提携のトレーニング実習、管理栄養士講習会、投手トレーナートレーニング、フィジカルデータ計測 あり 専用バス2台 |
スポーツ(野球部)クラス
立志舎高校では2020年度からスポーツ(野球部)クラスを新設しました。
野球に専念できる環境で高校野球のその先で活躍できる人間育成を行うクラスです。
甲子園出場はもちろん、それだけでなく大学・社会人・プロ野球で活躍する選手育成を目標としています。
さらに、野球進学以外の就職など、進学以外にも同時に力を入れています。
スポーツ(野球)クラス時間割例
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1 | 答案練習会(模試) | 地理総合 | コミュニケーション英語Ⅰ | 数学Ⅰ | 地理総合 |
2 | 答案練習会(模試) | 英会話 | 生物基礎 | 保健体育 | 論理表現Ⅰ |
3 | 答案練習会(模試) | 現代の国語 | 漢字検定対策 | 歴史総合 | 現代国語 |
昼休み | 昼食 | ||||
4 | 採点 | 選択授業(野球) | 部活(野球) | 選択授業(野球) | 数学Ⅰ |
5 | 見直し | 保健体育 | |||
6 | 現代国語 | 生物基礎 | |||
放課後 | 自主練習(OFF) | 部活(野球) | トレーニング実習 |
<野球部クラス 授業風景>
<硬式野球部 専用グラウンド>
グラウンド住所:東京都葛飾区東金町8丁目 江戸川ライン野球場
学業との両立
澤田 佑月さん 2023年度入学 スポーツ(野球部クラス)4期生
私は小さい頃から野球が好きで、高校でも野球に熱中したいと思い立志舎高校に入学しました。最初は野球に重きを置いて取り組んでいましたが、多くの先輩たちが進学をしていく背中を見て、僕も大学に進学したい思い、今は文武両道を目標にして活動しています。野球も勉強も辛いことが何度もありますが、仲間たちと励まし合うことで気持ちが楽になり、毎日充実して楽しく過ごせています。高校野球をしていく中で多くの人と交流ができ、礼儀や心遣いを学ぶことができて将来に役立つ経験ができていると実感しており、立志舎高校に入学して良かったと思っています。
夢の実現
吉田 芽生さん 2020年度入学 スポーツ(野球部)クラス1期生 2023年 防衛省 陸上自衛隊 合格
スポーツ(野球部)クラス1期生として楽しみと不安が混ざった気持ちで入学したことを今でも覚えています。野球を通して、将来の夢を見つけることができ、それを実現することができました。私にとって立志舎高校で過ごした3年間は生涯の宝として残っていきます。これから増えていく後輩たちの更なる飛躍をOBとして応援しております。