イベント 美術同好会ボランティア同好会こども一芸ひろば 今年もすみだ学習ガーデン主催の「子供一芸ひろば」に参加しました! 7月18日(月・祝)、すみだ生涯学習センターユートリヤで行われた「こども一芸ひろば」に立志舎高校から美術同好会&ボランティア同好会の生徒16名が参加し、小学生たちを相手に「マーブリング」の実習を行いました。「マーブリング」とは特殊インクを利用して、水の上にカラフルな模様をつくり、和紙に写し取る美術工芸です。 当日は昨年... 2016年7月19日
クラブ 野球部 大逆転ならず!雷雨中断 惜敗! 都立大島高校と6対7 平成28年夏の甲子園予選 東東京大会 平成28年7月14日(木)12:30から神宮第二球場にて、第98回全国高等学校野球選手権大会東東京大会の3回戦が行われました。対戦校の都立大島高校にリードされ、7回表に同点に追いつくも、その裏に大島高校のホームランで1点を勝ち越されたあと、雷雨で中断し8回立志舎の攻撃から再開されましたが、逆転できませんでした。在校生の... 2016年7月19日
クラブ 野球部 都立六郷工科高校に勝利!3回戦都立大島高校と対戦!平成28年夏の甲子園予選 東東京大会 平成28年7月11日(月)12:30から神宮第二球場にて、第98回全国高等学校野球選手権大会東東京大会の初戦が行われ、対戦校の六郷工科高校に11対1で勝利しました。次戦は7月14日(木)12:30から神宮第二球場にて都立大島高校と対戦です。立志舎ナインは全力を尽くしてがんばりますので、応援よろしくお願いいたします。 第... 2016年7月16日
イベント 吹奏楽部すみだストリートジャズフェスティバルすみだ音楽祭 吹奏楽部 夏の音楽祭♪ジャズフェス、区民音楽祭に出演します! 立志舎高校吹奏楽部が、毎年恒例の「すみだストリートジャズフェスティバル」と「すみだ音楽祭2016」に出演します! すみだストリートジャズフェスティバル 地元錦糸町では毎年恒例の「すみだストリートジャズフェスティバル」が開催されます。 このイベントは錦糸町を中心に街中で音楽があふれる一大イベントで、今年で7年目を迎える地... 2016年7月12日
その他 ボランティア社会を明るくする運動 第66回「社会を明るくする運動」清掃ボランティアに参加しました 平成28年7月6日(水)、第66回「社会を明るくする運動」の一環としてボランティア部を中心に立志舎高校の生徒たちが清掃ボランティアに参加しました。「社会を明るくする運動」は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と罪をおかした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない明るい地域社会を築... 2016年7月7日
クラブ ボランティアスポGOMI大会 すみだ環境フェア2016「スポーツGOMI拾い大会」に参加しました 平成28年6月25日(土)、すみだ環境フェア2016が開催され、墨田区役所周辺の清掃をするスポーツGOMI拾い大会に立志舎高等学校からも7名の生徒が参加しました。暑い中、墨田区をキレイにするため一生懸命がんばりました。 また、墨田区議会議員の井上ノエミさんとゴミを拾うなど地域の方々との交流を楽しみました。 スポーツGO... 2016年6月27日
その他 防犯教室 警視庁による女子生徒対象の防犯教室が開催されました 平成28年6月17日(金)警視庁の皆様より本校、女子生徒を対象に防犯教室(「電車内における痴漢・盗撮等の防止対策について」)」が開催されました。 生徒たちは身近にある事例や実践的な護身術などについて熱心に聞いていました。... 2016年6月17日
その他 ボランティアボランティア同好会交通安全運動春の交通功労者等表彰式 春の交通功労者等表彰式で感謝状をいただきました 2016年6月7日(火)に「平成28年春の交通功労者等表彰式」が本所警察署にて行われました。立志舎高校はこの表彰式において本所警察署長賞「交通事故防止寄与団体の部」で感謝状をいただきました。これを励みにこれからも様々な活動をしていきたいと思います。 本所警察署長との記念撮影。ボランティア同好会を代表して相馬大輝くんと武... 2016年6月7日
イベント 球技大会 2016年春季クラス対抗球技大会が実施されました 6月2日(木)に球技大会(屋内の部)が行われ、各クラスがバレーボール・バドミントン・卓球および自由エントリーのバスケットボールで競い合いました。お揃いのカラフルなTシャツを作ったクラスもあり、教室とは違ったクラスの個性が良く出ていました。クラスが一丸となって競い合う熱戦が繰り広げられ、とても盛り上がった大会となりました... 2016年6月6日
クラブ ボランティア同好会あしなが学生募金 第92回あしなが学生募金に参加しました 平成28年4月23日(土)、全国で第92回あしなが学生募金が行われ、上野公園での募金活動に立志舎高等学校からも7名の生徒が参加しました。全員一生懸命大きな声で呼びかけ、寄付金を募りました。寄付をしてくださった多くの方から「頑張ってね!」と暖かいお声をかけていただきました。今回集まった寄付金は3分の1が被災児支援費として... 2016年4月25日