イベント スキー・スノーボード 2024年 新春恒例 スキー・スノーボードレッスンに行ってきました 令和5年1月8日から10日まで、新春恒例のスキー・スノーボードレッスンが猪苗代箕輪リゾートスキー場で行われました。今年もまったくの初心者から経験豊かなメンバーまでたくさんの希望者が集まり行ってきました。青空のもと壮大な峰々に囲まれた真っ白なゲレンデでみんな楽しく真剣に取り組んでいました。スキーやスノーボード実習はもちろ... 2024年1月15日
その他 表彰 令和5年度「税に関する高校生の作文」コンクールで本所税務署長賞を受賞 令和5年度「税に関する高校生の作文」コンクールにおいて、立志舎高校 和田 開智さんが本所税務署長賞を受賞しました。 受賞した作文 外はどんな世界? 立志舎高等学校 3年 和田 開智 その昔、世界は「土、水、空気、火」から成ると考えられた。いいや、彼らは本気だ。確かに現代においては「素粒子」という最小単位が一つの解答で... 2023年12月15日
イベント ボランティアチアリーディング部パソコン同好会書道同好会 「歳末たすけあい運動」の募金活動に参加しました 2023年12月13日(水)の午後、立志舎高校からバレーボール部、チアリーディング部、パソコン同好会、書道同好会、特進クラス1年生の生徒たちが錦糸町駅北口前で歳末たすけあい募金を行いました。 寒い中、皆大きな声を出して募金を呼びかけ、通行人の皆様からは寄付金とともにねぎらいの言葉をいただきました。今回集まった寄付金は墨... 2023年12月14日
イベント 強歩大会 2023年強歩大会が開催されました 12月5日(火)に強歩大会が開催されました。埼玉県三郷から東京の柴又まで、江戸川沿いを10km歩く行事です。野球部は10km全力で走りきりました。約3時間、生徒たちも楽しく頑張って無事に歩き通すことができました。... 2023年12月8日
イベント 卒業旅行 卒業旅行へ行ってきました! 3年生が1泊2日の卒業旅行に行ってきました!1日目はUSJを満喫!2日目は海遊館コース、落語家と行くなにわクルーズコース、なんばグランド花月コースに分かれて、楽しい時間を過ごしました。今年の3年生はコロナ禍で十分な学校行事が行えませんでしたが、卒業前にクラスメイトと楽しい思い出を作ることができました! 行程... 2023年11月29日
イベント 総合体育祭陸上の部 2023年総合体育祭 陸上の部が開催されました 秋はスポーツの季節!今年も総合体育祭が行われました。 2023年11月14日(火)に台東リバーサイドスポーツセンター陸上競技場にて総合体育祭 陸上の部が行われました。晴天に恵まれ、各チームが一致団結し、とても白熱した大会となりました。... 2023年11月24日
イベント 総合体育祭屋内の部 2023年総合体育祭 屋内の部が実施されました 11月2日(木)、墨田区総合体育館にて総合体育祭 屋内の部が行われ、各クラスがバレーボール・バドミントン・卓球で競い合いました。お揃いのカラフルなTシャツを作ったクラスもあり、教室とは違ったクラスの個性が良く出ていました。クラスが一丸となった熱戦が繰り広げられ、試合も応援も盛り上がった大会となりました。... 2023年11月15日
イベント 修学旅行 修学旅行北海道コースへ行ってきました! 立志舎高等学校では2年生の時に修学旅行へ行きます。今年の2年生は、10月15日~18日の沖縄コースと、10月16日~19日の北海道コースに分かれ修学旅行に行ってきました。北海道コースでは旭山動物園、エスコンフィールドなどを見学。富良野体験学習や大倉山展望台見学。人権学習としてMuseum 国立アイヌ民族博物館を見学しア... 2023年10月26日
イベント 修学旅行 修学旅行沖縄コースへ行ってきました! 立志舎高等学校では2年生の時に修学旅行へ行きます。今年の2年生は、10月15日~18日の沖縄コースと、10月16日~19日の北海道コースに分かれ修学旅行に行ってきました。沖縄コースでは平和学習として沖縄平和祈念公園、ひめゆり平和祈念資料館などを見学。アメリカンビレッジ散策や美ら海水族館見学。マリン体験でアクティビティを... 2023年10月26日
イベント 吹奏楽部すみだストリートジャズフェスティバル 吹奏楽部がすみだストリートジャズフェスティバルに出演しました! 10月14日土曜日、吹奏楽部は地元錦糸町で開催された『すみだストリートジャズフェスティバル2023』に出演しました。このイベントは、「“音楽都市すみだ”において、1年に2日間だけでも誰もが生の演奏を耳にし、楽しめる音楽イベントを!」と2010年より開催されてきた、毎回10万以上の方々が来場する一大イベントです。吹奏楽部... 2023年10月20日